日付

受験者のみなさまへ重要なお知らせ

本試験では,試験に関する情報の複製,第三者への開示,漏洩(ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を含むインターネットへの投稿も含まれます)を禁止しています. これらの行為が発覚した場合,当該受験者は失格となるか,合格が取消される場合があります.また,今後の受験についても制限を受けることがあります. 試験の公正性と信頼性を守るため,ルールを厳守していただくことをお願いいたします.

NEWS
  • 2025.4.19 受験対策講座の参加申込を終了しました.
  • 2025.4.10 受験対策講座の受付期間を延長しました.
  • 2024.12.1 受験対策講座の受付を開始しました.
  • 2024.12.1 第21回(2025年度)認知症ケア専門士,第8回認知症ケア准専門士認定試験 Web試験サイトを公開しました.
夏期休暇のお知らせ

2025年8月12日(火)~8月15日(金)まで夏期休暇とさせていただきます.休暇中のお問い合せにつきましては,8月18日(月)以降に順次対応させていただきます.

ご不便をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします.

実務経験証明書ダウンロード
様式2・実務経験証明書

受験申請書類【様式2:認知症ケア実務経験証明書】のみダウンロードできます.
複数の施設,団体,機関等での実務経験を合わせて申請する場合は,本様式を使用してください.

【様式2】以外の受験申請書類は,第21回認知症ケア専門士受験の手引(1部1,000円)に同封されています.

第21回認知症ケア専門士認定試験 第2次試験論述用紙について
様式2・2次試験論述用紙ダウンロード

第21回試験第2次試験論述用紙のMicrosoft Word版です.PCでの論述試験解答を希望の方はご利用ください.

  • ※各設問に400字以上600字以内で記述してください.
  • ※文字数はご自身で確認してください.
  • ※印刷はご自身で用意したコピー用紙(白紙/A4)を使用してください.
  • ※印刷時に2枚に分かれてしまう場合は、余白等を調整し、1枚に収まるようにしてください.
受験の手引・認知症ケア標準テキスト

受験の手引

『受験の手引』は願書となります.内容をよくお読みのうえ,必要書類を作成し,提出してください.

認知症ケア標準テキスト

認知症ケア標準テキストは認知症ケア専門士認定試験公式テキストです.第1次試験(筆記)は,認知症ケア標準テキストの第1巻~4巻に準じた内容で出題されます.

受験資格を満たしていない方へ
詳細とお申し込みはこちら

第21回試験の受験資格を満たしていない、かつ「2025年3月31日に満18歳以上に達する」方は
第8回認知症ケア准専門士認定試験を受験することが可能です.

お問い合わせはこちらから

本試験に関するお問い合わせはこちらから